いつの世も生活に必要なものは「衣食住」
もちろん、縄文時代、五千年前も衣食住は必要でしたし、ありました・・!!
五千年前の衣食住を「麻」「塩」「定住」で代表としました
最近は、定住だけでなく「農耕」もあったといわれます。
動画紙芝居と共にご覧ください
「務本塾 人生講座」の動画&静止画 目次TOP
「務本塾 人生講座」の動画&静止画 目次TOP
クニトコタチの神が伝えたもの
縄文人も「衣食住」
古代 エジプトのローブや衣装も「麻」だった
鳥浜遺跡で大麻の種が出土
縄文時代の衣服も麻だった
麻は自生もあったし、栽培もした
縄文人の冬の衣服
縄文の「縄」は麻
縄文模様は麻縄で
麻と共生の日本人
戦後の大麻取締法
大麻解禁が世界の潮流
東北の縄文人は草食民族
縄文土器は煮るため
塩味で旨味を
塩は海藻から
狩猟民族でなかった
通年で定住生活
竪穴住居・夏は涼しく、冬は暖かい
冬は大型住居で共同生活
現代の住宅も参考になる
クリの栽培
三内丸山野クリ栽培の根拠
稲作もあった
五千年前・定住と農耕の意義
縄文時代は持続可能社会
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・