2009年7月19日日曜日

011052■大円寺の大仏さん



大円寺の大仏さんが完成しました。
県内では赤田の大仏さん、鎌の沢の大仏さんに続いて三つめです。

1、大円寺大仏


位牌堂に鎮座した大仏さん。
阿弥陀如来座像
高さ5.22m
平成19年12月17日開眼供養

知らない時はなんでこんなピカピカの大仏が・・と思いましたが。
理由があるのですね。













2、洪水で流れ着いた大仏の首


大湯には何度も洪水があった。
1768年の洪水(白髪洪水)のとき、山門に大仏の首が流れついたとのいわれがある。















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(まとめ)
・大円寺は大湯の町の中では高い処にあります。
・土蔵の梁木が観音堂に打ち上げられたといわれます。これはりかいできます。
・でも、これほど大きな大仏の首が流れてくるのは・・・何かいわくがあるのでしょうね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

0 件のコメント: